2014年4月18日金曜日

「スキナモノ」

春だなあ・・中々余裕がありませぬ。ベースのじゅんです。

エリザベスから「一番好きな○○」というお題が回ってきた。とりあえず好きなものについて考えるのは心に良い作用があるでしょう。
優柔不断に考え込むことのないよう、書きやすい○○をピックアップ。

食べ物:鍋もの
湯気の向こうに幸せが見える? 色んなものが入れられるし、お酒もうまい。皆で作りながらつつくというのがいい。ブリシャブ食べたい。鍋の残りを翌日の味噌汁にするのも楽しみ。学生のときに信楽で買ってきた土鍋が何年か前に割れてしまったのが悲しい。ドナドナ~。


お酒:芋焼酎
好きというか、もはや不可欠。僕が演奏中に手元に置いているのも、ほとんどの場合はこれ。鹿児島に6年ほどいてましたんで。
鹿児島では道端の自動販売機で焼酎のワンカップが普通に売っていました。逆に清酒は見なかったです。
自販機には一種類しか入っていなくてボタンはなく、お金を入れると勝手にガチャっと出てくる。160円だったか、よくお世話になった「薩摩おはら」。酎ハイブームが来て酒税が上がるまでは一升瓶で買っても1000円でお釣が返ってきましたよね。

京都に住み始めた当時、芋焼酎は今のようにはポピュラーでなくて、よく行く飲み屋さんには頼んで置いてもらったり。ライブハウスでも、拾得にはありましたが、磔磔では僕はマイヤーズ・ラムを飲んでいました。今はコンビニでもワンカップがある、というかコンビニに当たり前に酒がある、どこでもコンビニがあるってこと自体が時代の変化なのか。

あ、好きな食べ物は、豚足も捨てがたい。これも鹿児島で初体験。広告の一品サービス券を集めてときどき行ってた焼鳥屋、値の高い順に牛タン、豚足でした。焼いて熱々の豚足はプリプリのネトネト、お肌にもよいですよね。軟骨をかじる骨をしゃぶるゾンビの宴。飲んでたのは「薩摩無双」の五合瓶だったか。
最近食べたのは一昨年の夏。神戸チキンジョージのサウンドチェック後にパイレーツの皆と行った三宮の高架下の飲み屋さんで。

時間:夜明け前
街が静かで新聞配達のバイクの音が聞こえる時間帯。東の空がオレンジになってきて大文字山の輪郭がくっきり浮かんでくる様子。空の星や街の灯りがだんだん頼りなくなっていく感じ。
ケヤキ嬢は夕焼けが好きだそうですが、僕はどちらかというと朝焼け派ですな。早朝に船の甲板から空や海を眺めているシチュエーションも好き。
これは夜明け後、鹿児島で錦江湾の朝日
 あとは、さらっと流します。

俳優:ハーポ・マルクス、ロベルト・ベニーニ


サンリオキャラクター:バッドばつ丸

言葉:「小躍り」
「鼻歌」も好き。嬉しさや幸せの度合いが絶妙だと思う。鶴瓶師匠の「ペンネームは小躍り」というフレーズが脳内にこびりついているけど何だったろう。

「一番好きな○○」、本日はこれくらいで。続きはまたの機会に。

では、近況を少し。

先月、東京と名古屋で演奏させてもらいました。
21日は高円寺のノライヌCafeをやっていたマリコさんの企画「ノライヌ祭」@ペンギンハウスつれ・づれで参加、22日は山本さん企画の「マジカル・コネクション vol.30」@K.D.ハポンにパイレーツと大社長で。
東京では元京都といった人たちもいて、かなり懐かしい面々とも再会。名古屋では虹色電鉄ともまた一緒に遊べて。どちらももっと長居したかった。
秋にもあるようです
虹色電鉄
その2日間の中で気になってしかたないモノが「ドン珍否島Trippers」のベースの方が使ってたこれ。


アシュボリーベース
小さいのにアンプからウッベテイストの音が出る代物。う~む。
こんなの1個欲しい。

ウクレレ・ベースがよいかな。
イワキングカワイく作ってくれないかな、などと思うこのごろ。

パイレーツのレコーディングは進行中。GW頃にはミックスに入ろうかというところ。